二野倉1号雨水幹線
https://www.sato-kensetsu.co.jp/works/chisui/r3ninokura
投稿者「admin-satoken2019」のアーカイブ
投稿ナビゲーション
実績紹介の更新
アサイド
起工式
リンク
令和3年12月16日 (仮称)宮城県岩沼市空港南物流センター新築工事の起工式が執り行われました。
当建設地は、仙台国際空港や仙台東部道路 仙台空港ICからのアクセスが良好な岩沼臨空工業団地内に位置しています。物流の拠点性が高い場所であり、地域産業の発展と物流効率化が期待されます。
工事期間中は万全な安全管理のもとに、無事故無災害で作業に従事いたします。
[工事概要]
工 事 名:(仮称)宮城県岩沼市空港南物流センター新築工事
施工場所:岩沼市空港南四丁目1-3、1-9
完成予定:令和5年3月31日
施 工 者:西松建設・佐藤建設工事共同企業体
設計監理:浅井謙建築研究所株式会社
構造規模:鉄骨造一部RC造 地上4階建
基礎工法:杭工法
敷地面積:16,535.72㎡
建築面積:9,680.51㎡
延床面積:36,005.11㎡
建物用途:倉庫業を営む倉庫

[起工式]

[起工式]
- 謹賀新年 -
リンク
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご厚情を賜り有り難うございました。
「寅年」は ” 厳しい冬を乗り越えて 成長する年 ” という意味があるそうです。
社員一同、安全第一でモノづくりに精励し 躍進の年となるよう努力する所存です。
2022年が皆様にとって素晴らしい一年となるようお祈り申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
出初式において、本社内の社(やしろ)まえにて二の倉神明社の照井宮司よりご祈祷をしていただきました。
年末年始休業日のお知らせ
リンク
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社の年末年始休業日のお知らせをいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
実績紹介の更新
アサイド
竣工式・落成式
リンク
令和3年11月24日 南仙台自動車学校 校舎新築・倉庫移転工事の竣工式・落成式が執り行われました。
新しい校舎は、白を基調とした外観ですっきりとした印象です。
開放感にあふれた広いホールからは、教習コースが見渡せるよう一面をガラス張りにしております。
木目を多用し、落ち着いた雰囲気の教室には、最新の教習機器が導入されています。
レディースルームも完備され、充実した設備で教習生の学びをサポートします。
[施設概要]
施 設 名:南仙台自動車学校
所 在 地:仙台市太白区中田6丁目1-1
延床面積:1,054.92㎡
敷地面積:6,018.02㎡
建築面積:596.14㎡

[落成式]

[竣工式]
清掃活動|みやぎスマイルロード・プログラム
アサイド
令和3年10月15日、みやぎスマイルロード・プログラムの取り組みとして清掃活動を実施しました。
作業当日は、株式会社佐藤建設及び佐藤建設協力会の計42名が集まり清掃活動を開始。秋晴れのもと、約2時間にわたり作業を行いました。今回は、清掃範囲を拡大して美化活動に励みましたが、参加者からは「以前よりもごみの量が減ったように感じる」という声が多数ありました。
最終的に集まったごみの量は、前回よりも減少しており、地域社会において環境保全に対する意識が根付いてきていることを実感しました。
【みやぎスマイルロード・プログラム】
宮城県が平成14年4月1日よりスタートしたみやぎスマイルロード・プログラムは、ボランティアで県道の緑化や清掃を行う団体をスマイルサポーターとして認定し、地域の人と行政のパートナーシップにより継続的に美化活動等を進める仕組みです。
株式会社佐藤建設及び佐藤建設協力会は平成16年4月よりこのプログラムに参加し、スマイルサポーターとして年4回の計画で清掃活動を実施しています。
【実施概要】
清掃範囲
東部道路から仙台空港臨空公園(仙台空港フロンティアパーク地内)まで
・県道仙台空港線 1,500m
・県道仙台空港線(旧道) 700m
・岩沼市道中坪1号線(仙台空港フロンティアパーク地内道路) 500m
合計 2,700m
作業内容
歩道及び路肩のごみ拾い作業
(空き缶、空きビン、ペットボトル等の一般ゴミを対象)
夏期休業のお知らせ
リンク
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社の夏季休業お知らせをいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
詳しくはこちら